2017年3月9日(土)放送の「世界一受けたい授業」で5秒筋トレが紹介されました。
筋トレってきついイメージがありますけど、5秒筋トレってなんか簡単そうに聞こえますよね!!私もぼちぼち筋トレを行うのですが、「やろう!!!」と思わなければなかなかやる気がしないんですよね。
そこで今回の記事では番組で紹介されていた新作の5秒筋トレを紹介したいと思います。
番組では他の話題も紹介されています。
【世界一受けたい授業】ストレートネック解消法「あご押し体操」のやり方を紹介!
【世界一受けたい授業】ダイエット効果!?腰痛解消!?1日1分でできる「ゆる関節ストレッチ」のやり方と効果
【世界一受けたい授業】5秒筋トレでダイエット!そのやり方と効果!
【世界一受けたい授業】美肌食物のパイナップルと美肌体操「キスミー体操」で美しい肌へ
出演者
校長先生:堺正章 教頭先生:上田晋也(くりぃむしちゅー)
学級委員長:有田哲平(くりぃむしちゅー)
生徒役ゲスト:麻木久仁子、今田美桜、北村匠海、くっきー、佐藤栞里、武田真治、ダレノガレ明美
番組内で紹介されていた5秒筋トレ
1、まずはまっすぐに立ち、かかとを付けた状態でつま先を少し開きます。
2、ヒジを曲げた状態で両手を挙げて、手をぐっと握ります。
3、片足を90°くらい曲げ、そのまま後ろに引きます。
4、そのまま5秒間キープします。
これを左右10回を1セットにして、1日1セットやれば良いそうです。
5秒筋トレの3つのポイント
5秒筋トレを行う時、常に頭の中にイメージを描きながら行います。どこの筋肉が鍛えられているのか、空き缶を潰すイメージを持てているのか、が大切です。
筋肉に「頑張れ!イケル!」などと話しかけることで、より筋肉に意識が集中して効果的に行うことができるそうです!こんな話をすると、体育会系のにおいがします笑
5秒間筋トレに限らず、いろいろなトレーニングをする上で呼吸を意識することはとても大事です。息を吸ったり吐いたりすることで筋肉を緊張させたり、緩めたりすることが出来ます。
5秒間筋トレの効果はいかに!?
番組内では素人さん3人に、食事制限は一切なしで2週間、5秒筋トレを行ったそうです。そしたら…なんと…
一番効果があった人で
・ウエスト-4cm
・内臓脂肪の面積171cm2→117cm2
に減少しておりました。また、他の人でも、
・ウエスト-4.5cm -9cm
・内臓脂肪面積-17cm2 -38cm2
となっていました。あくまでも個人の効果ですが、効果がありそうな感じがしますね!
他の方法は?
youtubeやフィットネストレーナーの松井薫先生の著書で調べることができます!
いかがでしたでしょうか?筋トレってなかなか続かないけど、10分くらいなら…と思います。