2019年3月11日放送の「有吉ゼミ」では、みはるの激安レシピが紹介されました。
みなさんは夕食はどうなさっていますか?私はちょうど昨日は「スシロー」にいってしまい、ビールも飲んで合計2,500円くらい使ってしまいました。
いかんいかんと思いながらもたまにやってしまいますよね。。。
普段はかなりコスパには気を付けながら食生活を送っているので、一昨日は産地直送の野菜売り場に行き…
・直径25cm位のキャベツを100円
・高さ30cm位の白菜100円
etc…とかなり安い野菜を購入しては、毎夜毎夜鍋を中心に野菜とタンパク質をたくさん食べるようにしています。簡単で安く、かつ栄養豊富に取れる鍋は最強の夕食だと勝手に思っています。
そんなワタクシですので、「激安レシピ!」と聞くと脳みそが反応してしまいます。ということで今回は番組内で紹介されていた激安レシピを紹介します。
なんとみはるが作る夕食は1週間で750円!
出演者
教授:有吉弘行
秘書:水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:佐藤勝利・菊池風磨(Sexy Zone)
ゼミ生:坂上忍、博多華丸・大吉、矢作兼、ギャル曽根、あばれる君、平野ノラ、みはる、姉曽根、中村昌也、井上咲楽、ミキ、桑山哲也、スギちゃん、G.G.佐藤、森末慎二、サンシャイン池崎、Mr.シャチホコ (他)
大根使った円担々麺
なんと、大根で麺から具材まで作った大根担々麺です!!
材料
大根 ごま油 ニンニク 砂糖 酒 こしょう 味噌 牛乳 スープの素 ラー油
|
作り方
大根麺を作る 1、ピーラーで2mmの大根麺を作る 2、それを沸騰させたお湯で30秒ゆでる 3、ゆであがったらすぐに冷やす トッピングをつくる 1、水気を切った大根おろしに醤油を適量入れる 2、そこにごま油 ニンニク 砂糖 酒 こしょう 味噌を入れて軽く炒める スープの作り方・仕上げ 1、水の代わりに牛乳を使って、担々麺風のスープを作る。 2、麺と具材を入れ、最後にラー油を一回りかける ※大根の葉を青梗菜代わりに使ってもOK |
-
これでなんと1食あたり56円だそうです!
大根エビフライの作り方
材料
大根 パン粉 小麦粉 卵 塩胡椒 油
|
作り方
1、大根をかつらむきにする 2、これをくるくると巻いて直径2cm程度の筒状にする 3、通常のエビフライのように衣を付けて揚げる |
-
これでなんと1食あたり(2本)28円だそうです!
これ、めちゃんこおしそうでした。見た目もエビフライそっくり!!
他の料理は別の記事にて公開中です↓
【有吉ゼミ】大根ハンバーグ・大根ハンバーガー・大根餃子のレシピ。みはるの激安レシピ!