2019年7月30日の「レディース有吉」では、副業が紹介されました。
※ページは3ページに分かれています
出演者
MC: 有吉弘行
進行: 吉田明世
ゲスト: IKKO 山崎弘也(アンタッチャブル) 若槻千夏 指原莉乃 かたせ梨乃 小倉優子 吉村崇(平成ノブシコブシ)
いろんな副業
今の時代副業の職場も増えてきました。今回、番組ではいろいろな副業が紹介されていました。
お化け屋敷のモデル
なんとお化け屋敷のモデルとして写真撮影したそうです。1回2時間くらいの拘束で1万円だったそうですよ。つねにある仕事ではないですが、これはおもしろい。
野菜や果物の梱包のバイト
仕事終わりの空いた時間にやっているバイトらしいです。これで3万円/月の収入だったそうです。
フランチャイズのオーナー
ちょっとイメージする副業とはかけ離れるかもしれませんね。自身でビジネスができる方であればいいかも。なんと月100万円の収入らしいです。
ミステリーショッパー
要は覆面調査員ですね。専用サイト(いろんなサイトでやっています)事前に申し込みをして、お店で食事。簡単なアンケートに答えると、食事の料金のキャッシュバックが得られるという仕組みです。
番組の事例としては5,000円の支払いで2,500円/1時間のキャッシュバックでした。(ただ5,000円は支払っているので、食事代が安くなった、と考えましょう)
文字起こし
音声を文字に起こすという作業ですね。これが意外と高額なバイトになるんですね。具体的には200円/1分で、1時間分の文字起こしで12,000円。中にはひと月で10万円くらい稼ぐ方もいるみたいです。
エリクラ
簡単な仕事を取りまとめて紹介してくれるアプリです。
番組で紹介されていた事例では、街中にある広告を写真に撮って送るだけ。
広告1枚につき50円ですが、マップ上に複数の広告の場所が表示されるので、これを1時間続けると、その報酬はなんと2,200円!!
意外といいバイトですよね。これ以外にもマンションの共用スペースの掃除で30分で550円など。ちょっとしたバイトを探すのなら結構使える手段かもしれませんね!
ベビーシッター
今では、隙間時間を利用することのできるベビーシッターサービスがあるそうです。それが、「キッズライン」というアプリです。
働く側としては、Uber Eatsみたいな感覚で働くことができるそうですね。
【レディース有吉】海外で注目のRANさんのインスタ映えパン、主婦向けバイト、丸亀の激安丼の作り方
利用者側では24時間依頼可能なサービスで、シッターの依頼も1,000円~とお手頃価格になっています。
シッターの料金は自分で設定ができますが、相場は1,300円~1,400円/1時間 くらいだそうです。
中には3,800円/1時間 の高額時給を設定している方もいます。この方はベビーシッターに加えて風呂掃除などもやってくれることに加えて、小学校や幼稚園の資格も持っているスペシャルな方だそうです。
この方の最高月収は60万円!
時代に合ったフリーランスの方だな…と心から感心します。
次ページ:昼キャバの副業
コメント
レディース有吉の昼キャバの話は嘘です。元々働いていましたが、こんなに稼げることはまずないです。ナンバーワンでも1ヶ月15万行けば良い方で、この方は嘘を言わされています。ここに写っているお客さんも、お店のスタッフが私服に着替えて撮っているだけで、シャンパンも番組持ちです。出来たら書き直してください。
ご指摘ありがとうございます。
あくまでもテレビ番組を紹介するという当方の立場で該当箇所に追記しました。