2019年3月12日放送の名古屋ローカル番組「UP!★」で、激安店の特集がやっていました。
コスパ人間の私にとっては「激安」という単語はどうしても気になります。しかしお店の人は大丈夫かと少し心配になりますが…
ということで、名古屋ローカル限定ですが、番組で紹介された激安店を見ていこうと思います。
出演者
レギュラー出演者: 星恭博・鈴木しおり・倉橋友和・石神愛子・堂野浩久・井上裕衣・伊豆蔵将太(メ~テレアナウンサー) 山田修作・西池沙織(気象予報士)
コメンテーター:伊藤聡子、八塩圭子 ほか
ナレーター:上田定行、池戸陽平
月曜日:魚の詰め放題(愛知県蒲郡市)
最初に紹介されたのは、ビニール袋に魚を詰め放題出来るお店です!中には高級魚も混ざっており、15~30種類の魚が詰め放題になるとのことですー
店名:魚々の里とまりん 電話番号:0533-66-3888 アクセス:JR東海道本線(浜松~岐阜) / 三河三谷駅(北口) 徒歩16分(1.3km) JR東海道本線(浜松~岐阜) / 蒲郡駅(南口) 徒歩22分(1.7km) 開始時間:9時30分~ 値段:1080円 ルール:最終的に袋が持ち上がればOKとのこと |
衝撃的だったのが、ビニール袋の3倍くらいの大きさのブリを無理矢理詰め込んで、さらに隙間にトビウオなどを詰めている人…たぶん5,000円分くらいの量ではないかと思います。これが1,080円…安すぎ。
月曜日は魚が比較的漁獲量が多いため、お客さんに色々な魚のおいしさを知ってほしいとの思いでやっているとのことです。
火曜日:詰め放題スーパー(愛知県春日井市)
もともと激安スーパーとして有名なスーパーみたいですね。弁当が216円だったり、庶民の味方ですね。そんなお店がやってくれる激安セールは、
ビニール袋へ詰め放題
です。商品は週によって変わるみたいなのですが、番組で紹介されていたのは
にんじん:108円
サツマイモ:162円
唐揚げ:216円
肉団子:108円
ウインナー:432円
他にもミンチ、キス、イワシなど10種類くらいあるそうです!!すげー!!
さらに、一番人気はたまごつかみ取りだそうで、卓球のボールをつかんだ数だけ卵がもらえるそうで、価格はなんと54円!番組内のおじさんは11個もつかんでいました!
店名:プラザまるじゅう 住所:〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町6丁目5−1 電話番号:0568-81-4127 開始時間:午前10時~ 値段:上記記載済み |
毎週やっているとまるじゅうのイベントだと覚えてもらい、習慣的に来店してもらうことが狙いとのことでこのセールをやっているらしいです!
水曜日:矢場とん(有名味噌カツ店)の豚肉・総菜が激安(愛知県名古屋市)
南九州産の豚肉が大量にあります!全国の店舗で規格外になった商品を販売しているとのことで肉のアウトレットといった感じですね。あの矢場とんのクオリティが激安価格で食べられるなんて幸せですね。
店名:矢場とん鶴舞センター 住所:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目3−5 電話番号:052-602-6669 開始時間:11:00~16:00 値段:大体3分の1くらいの値段で販売されているとのこと 注意:駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めるか、公共交通機関でお越し下さいとのことです。 |
一番人気は
ロースボール300円
だそうです。中には豚のロースが大量につまっているとのこと。10パック以上買っている人もいました。そんなに買って…近所の人に配りまくるんですかね?
金曜日:お弁当メガ盛りサービスのスーパー(愛知県名古屋市)
サービスは、30種類の総菜が山盛りに詰めこめる弁当サービスです。みなさんここぞとばかりに総菜を入れまくっていました!!当然ふたなんて閉まるわけなく、みなさん溢れまくっていました。その重さなんと1kg!笑
店名:ウシヒロハ八熊店 住所:〒454-0013 愛知県名古屋市中川区八熊3丁目9−17 電話番号: 052-322-8771 ルール:ご飯を入れる位置とおかずを入れる位置が決まっているので、そこだけ守ればOK! 開始時間:午前11時~正午まで 値段:580円 |
以上です。いかがでしたか?すべてものすごい安い…これだけでも名古屋に住む価値があると思ってしまいます…