2019年3月11日の「名医のTHE太鼓判!」ではお肉ダイエットというダイエット方法が紹介されていました。
お肉とダイエットってイメージとしてはどちらかと言えば逆のイメージがあるのですが、なんとお肉なのにダイエットというとても魅力的な組み合わせ。
これはぜひ実践するしかない!ということで番組で紹介されていたお肉ダイエットについて紹介します!
他にも、「痩せる焼き肉の食べ方」が紹介されています。
他にも以下の話題がありました↓
【名医のTHE太鼓判】栄養のあるハンバーグのレシピ・作り方を紹介!
出演者
MC :渡部建(アンジャッシュ) 山瀬まみ
レギュラー: 児嶋一哉(アンジャッシュ) 原西孝幸 藤本敏史(FUJIWARA)
ゲスト:生駒里奈 中山忍 中山秀征 馬場園梓 渡部絵美 北村みさき
くまりえ 大納言光子 信江勇
医師:赤石定典 大竹真一郎 工藤孝文 丸田佳奈 森田豊
そもそも肉を食べてなぜダイエットなのか?
ダイエットに向くとされるお肉。なぜダイエットに向くのかを紹介します。
肉には糖質がほとんど含まれない
ダイエットの一番の大敵と言えば、糖質!なんと肉にはほとんど糖質が含まれないのです!これはダイエットのつよーーーい味方ですよね。
一方、主食であるお米やパスタ、うどん、パンなどは多くのデンプン質が含まれているので、体内の酵素によって最終的に糖質に変わっていきます。よく低炭水化物ダイエットと言われるものがありますが、その最大の理由は炭水化物由来の糖質を極力取らないでおきましょう。ということですよね。
肉には多くのタンパク質が含まれている
タンパク質は筋肉や肌、ホルモンなどの身体の基礎を作る材料です。ダイエットだからといって、タンパク質が不足してしまうような食事を続けてしまうと、体重は落ちるかもしれませんが、筋肉や肌にとっては逆効果です。
野菜中心で肉は一切食べない。というダイエットだと、タンパク質が不足して筋肉が減ってしまう可能性もあります。筋肉が減れば基礎代謝が下がるので、痩せにくい身体になってしまいます。。。
食べたときの満足感がある
ダイエットでつらいのは「食べたいという気持ちを抑え込んで、食事を制限する」ことだと思います。野菜中心、ヨーグルト中心のような食事制限は、人によっては耐えがたい苦しみを味わうことになるかもしれません。
その点、肉に関しては比較的食べたあとの満足感がありますので、意思が弱い人でも続けやすい食事方法と言えます。
実はこの効果はタンパク質にあるのです。タンパク質を食べることによって、脳の満腹中枢が刺激され、食欲を抑える効果があるそうです。
また、かむ回数が増えるので、これも満腹中枢が刺激されます。さらに、得円ルギー代謝が活発になり、内臓脂肪が減少する効果もあるそうです!
ミートファーストお肉ダイエットのやり方
他の記事でも紹介しましたが、お肉ダイエットのコツは
ミートファースト
というお肉を何よりも先に食べるダイエット方法です。そのやり方は、、、
めーーーーーーーーちゃくちゃ簡単です!!!
・朝食と昼食は何を食べてもOK ・夕食で何よりも先に150gの赤身肉を8割ほど先に食べる。 (同時に大根おろしを一緒に食べると効果UPです) ・その後は何を食べてもOK |
これだけです。ほとんど食事制限になっていませんが果たして効果があるのでしょうか??
効果
体重・体脂肪減少
信江勇さんは番組内で「今までやったダイエットの中でもめちゃくちゃ楽だった」ということです!!!お腹いっぱいたべたし、全く減っていないと思ったとのことでしたが。。。お肉ダイエットを1週間続けた結果。。。
体重 : 96.9kg → 89.2kg(-7.7kg)
体脂肪: 54.1% → 52.7%(-1.4%)
ウエスト:122cm → 115cm(-7cm)
でした!1週間でこれは…やばい!
中性脂肪の減少
他の人は中性脂肪が劇的に減少していました!
155mg/dL → 53mg/dL
とこれも大幅に減少していました。
注意点
お肉を食べ過ぎると、便秘などの副作用もありますので
豚肉を食べて、悪玉コレストロールを減少させるやり方
この検証は肉を「豚肉」に限定させていました。
豚肉に含まれるオレイン酸やステアリン酸やリノール酸が多く含まれ、血中の悪玉コレステレロール減らすことが出来ます。
悪玉コレステロールが多いと、動脈硬化んの原因になってしまい、心筋梗塞を引き起こす可能性があるため、特に年配の方は気を付けた方がいいです。
このダイエット?というよりも健康法は
食事のうち、いずれかを豚肉に変える |
だけです。
特におすすめの料理
特におすすめの料理は、「豚汁」です!!!
豚汁にすることで豚肉の脂も余すことなく食べられるからですねーー
効果
番組では1週間の検証を行いました。その結果、、、
147mg/dL → 96mg/dL
(基準値:70mg/dL ~ 139mg/dL)
なんと見事に基準値まで回復していました。しかも1週間で!!これもすごいですねーーー!!